
FM岡山「フレモニ姿勢改善への道」に出演しました
猫背・姿勢改善トレーナー片山翔太先生の番組「フレモニ姿勢改善への道」に出演させて頂きました。 昨年3月以来の出演です。 今回は「お口から姿勢改善」と題して、20分ほど片山先生とお話させて頂きました。 ▼お口の緊張・・・
学会・セミナー活動について猫背・姿勢改善トレーナー片山翔太先生の番組「フレモニ姿勢改善への道」に出演させて頂きました。 昨年3月以来の出演です。 今回は「お口から姿勢改善」と題して、20分ほど片山先生とお話させて頂きました。 ▼お口の緊張・・・
学会・セミナー活動について歯科医師向けのセミナーを開催しました。 (小児矯正2×4セミナー:株式会社デンタリード主催) 北は福島県、南は沖縄県から12名の方に参加して頂きました。 少し前まではコロナの影響もあり、対面での実習会の開催が難しかったの・・・
学会・セミナー活動についてこんにちは。院長の白数正義です。 2/10(土)東京で開催された日本小児口腔発達学会(NPD)設立記念講演会に参加してきました。前日の2/9(金)最終便20:00発の飛行機で東京へ移動する予定でしたが、朝から東京は雪。午・・・
学会・セミナー活動について2022年10月2日。「のびやかキッズLABOキックオフ&第1回研究会」を開催しました。 いつもお世話になっている猫背・姿勢改善トレーナーの片山翔太先生と立ち上げた「のびやかキッズLABO」 「のびやかキッズ・・・
学会・セミナー活動について第30期生理的な機能咬合を考慮した矯正実習コース無事終了しました。 今期も熱心な先生方とともに学ぶことができたことに感謝申し上げます。 フォローアップなどのコースでお待ちしております。 最終回の懇親会はいつ・・・
学会・セミナー活動について12月8日東京にて ゴムメタルワイヤー発売10周年記念講演 長谷川信先生メモリアルレクチャー GUMMETALワイヤー「私の使い方」 (JM Ortho主催) で講演させて頂きました。 今回はゴムメタルワイヤーを臨床に応・・・
学会・セミナー活動について11月20~22日、日本矯正歯科学会学術大会に参加してきました。 今年は母校のある長崎での開催。 大学を卒業してから、なかなか訪れる機会のない長崎。 今回は大学に勤めている同級生に母校を案内してもらいました。 毎日、バイ・・・
学会・セミナー活動について10月13-14日 小児期の矯正治療に欠かせない「オーバーレイ」の作製に関する実習を行いました。 会場はいつもお世話になっている歯科技工所「デンタルオフィス・マサヒロ」 2日間にわたり実際の手順通りに作製していただきまし・・・
学会・セミナー活動について第30期生理的な機能咬合を考慮した矯正実習コース@白水貿易大阪本社が9月22日より始まりました。 今回も全国から熱心な先生にお集まりいただきました。 第1回目は不正咬合の骨格診断に欠かせないセファロのトレース、分析実習を・・・
学会・セミナー活動について今年もオーストリア、ウィーンで開催されたVieSID (Vienna School of Interdisciplinary Dentistry)主催のサマースクール2019に参加してきました。 VieSI・・・
学会・セミナー活動について