
今年もVieSID主催、オーストリア・ウィーン大学で開催されたサマースクールに参加してきました。
世界各国から150名が集い、スラビチェック先生、佐藤貞雄先生のコンセプトを軸に、基礎から臨床応用まで幅広い講義が展開される5日間。 毎年1回、臨床の現場を離れて、自分の「知らなさ」と向き合う貴重な時間です。 特に楽しみな・・・
学会・セミナー活動について世界各国から150名が集い、スラビチェック先生、佐藤貞雄先生のコンセプトを軸に、基礎から臨床応用まで幅広い講義が展開される5日間。 毎年1回、臨床の現場を離れて、自分の「知らなさ」と向き合う貴重な時間です。 特に楽しみな・・・
学会・セミナー活動について2025年4月よりJMortho東京本社で開催しておりました 「第38期 生理的な機能咬合を考慮した矯正実践コース」が無事終了いたしました。 今回も全国から熱心な歯科医師の先生方にご参加いただき、心より感謝申し上げます。・・・
学会・セミナー活動についてこんにちは、院長の白数正義です! 今日は当院の最近の活動について皆さまにご紹介します。 2025年6月7日と8日に開催された日本顎咬合学会に、スタッフみんなで参加してきました。 専門的な場ではありますが、私たちにとって日・・・
学会・セミナー活動について2024年9月から4か月間、白水貿易大阪本社で開催していた「生理的な機能咬合を考慮した矯正実践コース」が無事終了いたしました。 今回も全国から熱心な先生方がご参加くださり、大変活気に満ちたセミナーとなりました。 受講生の・・・
学会・セミナー活動について2023年9月から4か月に渡って開催された「生理的機能咬合を考慮した矯正実践コース@白水貿易大阪本社」が無事終了しました。 今回も全国から熱心な先生にご参加いただきました。 最終回は「不正咬合の診断実習」 実際の症例を用・・・
学会・セミナー活動についてこんにちは。 院長の白数正義です。 当院で行っている「こどもの矯正治療」の考え方や治療法について、歯科医師向けセミナーを行いました。 JMortho主催 「成長・発達期における不正咬合の早期治療」 健全な歯列の育成を目指・・・
学会・セミナー活動についてみなさん、こんにちは。 院長の白数正義です。 福岡で開催されたTMJ LIVEに参加してきました。 講師は福本卓真先生。 今回のセミナーは、顎関節の基本、触診法、顎関節症に対応するソフトスプリントの作成と調整方法、マニピ・・・
学会・セミナー活動について4月から東京で開催していた「生理的な機能咬合を考慮した矯正実践コース」が無事終了いたしました。 今回も全国から20名の先生方にお集まりいただきました。 参加された先生方の熱心さが感じられ、会場は最後まで学びと探求の熱気に・・・
学会・セミナー活動について猫背・姿勢改善トレーナー片山翔太先生の番組「フレモニ姿勢改善への道」に出演させて頂きました。 昨年3月以来の出演です。 今回は「お口から姿勢改善」と題して、20分ほど片山先生とお話させて頂きました。 ▼お口の緊張・・・
学会・セミナー活動について歯科医師向けのセミナーを開催しました。 (小児矯正2×4セミナー:株式会社デンタリード主催) 北は福島県、南は沖縄県から12名の方に参加して頂きました。 少し前まではコロナの影響もあり、対面での実習会の開催が難しかったの・・・
学会・セミナー活動について