11月28日はセミナー開催のためドクターがすべて不在となり、休診とさていただきました。ご迷惑をお掛しました。 歯科医向けセミナー「健全な歯列の育成をめざして-開業医による適切な介入とは?-オーバーレイを用いた小児期矯正治・・・
矯正について10月18日(日)に横浜で開催された第23回日本MEAW研究会大会に参加してきました。 2年前に岡山で開催された第22回大会が懐かしい思い出です。 →22回大会の記事 今回は大学院時代にとてもお世話になった先輩が主催され・・・
ドクターのつぶやき土曜の午前中にお休みをいただいて、子供の幼稚園の運動会に参加してきました。 子供たちのリレー、ダンス、親子競技が終わった後は、保護者によるリレー大会。 全力疾走なんて、普段の生活でまったくする機会のない僕にとって、お父さ・・・
ドクターのつぶやきサマースクールはウィーン大学歯学部の大講義室で行われています。 3日目のお昼に大学内を案内してくれるツアーに参加しました。 学生が勉強する講義棟から案内して頂きました。 ↓ 歯学部の学生用の技工室。 広々としていて、・・・
ドクターのつぶやき今年のサマースクールも残念ながら観光に行けませんでした。 いつかシェーンブルン宮殿とかいってみたいなぁ。なんて思ってます。 しかし、ウィーンの定番グルメだけは何とか楽しみました。 その3つをご紹介します。 一つ目は「グラ・・・
ドクターのつぶやき今年もいい花火が見れました。
ドクターのつぶやき7月22日~26日ウィーン大学で開催されたサマースクールに今年も参加してきました。 昨年同様、会場はウィーン大学 今年も世界各国からスラビチェック先生、佐藤貞雄先生のもとで勉強した 100名を超す方が参加していました。 ・・・
ドクターのつぶやき梅雨にはいるとホタルが飛び始める季節ですね。 我が家では、毎年家族でホタル観賞に行っています。 昨年までは、蛍遊の水辺・由加(倉敷市)、足守ホタルの里(岡山市)にホタルを見に行っていました。 今年は少し遠出して北房(真庭・・・
ドクターのつぶやき高知市にある「ひろめ市場」で買った「亀の手」 学生時代に長崎に住んでいた時に一度だけ食べて事がありました。 リアルに亀の手のように見えます。 海の岩場にフジツボのようにくっついている貝だそうです。 塩ゆでしてあるものを購・・・
ドクターのつぶやき鹿児島中央駅で買ったイモ焼酎。 半年に一度、鹿児島出張に行く度に購入してます。 前回は5本で足りなかったので、今回は8本。 これだけあれば半年は足りると思うのですが。。。。。
ドクターのつぶやき