今年も、午前中のお休みをいただいて幼稚園の運動会に参加してきました。 前日まで、午前中の降水確率70%で、かなりあきらめかけてました。 しかし、少しだけ雨が降ったものの、あとは熱いくらいお天道様が顔を出してくれました。 ・・・
ドクターのつぶやき祖父の家の庭にある栗の木が今年は大豊作。 栗拾いに行った子供たちはたいへん楽しかった様子。 家族総出で栗の皮むき。 「栗くり坊主」という栗の皮むき器が大活躍。 渋皮は包丁で一つずつ。結構大変そうでした(僕は見てるだけ。。・・・
ドクターのつぶやき受付の服部さんと、衛生士の松本さんの誕生日をお祝いしました。 二人とも8月生まれの夏女。 衛生士の松本さん(左)は今年4月入社のフレッシュマンです。 広島県三島市出身。 衛生士学校の臨床実習で当院に実習に来てからの出会い・・・
ドクターのつぶやき7月20日~25日までオーストリア、ウィーンで開催されていたサマースクールに今年も参加してきました。 サマースクールはルドルフ・スラビチェック先生と佐藤貞雄先生のコースを受講された先生が中心になって始まったようです。今年・・・
学会・セミナー活動についてこんにちは、白数正義です。 今年もホタルを見に行ってきました。 場所は昨年も行った、「北房ホタルの里」 ここは北房ICから10分とアクセスがほんと良いんです。 今年もたくさんのホタルが舞っていました。 往復2時間半、滞在・・・
ドクターのつぶやきご飯が何杯でもたべられちゃう「いかなごのくぎ煮」 春になると生のいかなごがスーパーに並びます。 いつもは妻がつくっているのですが、今年は僕がトライしてみました。 いかなご1キロ。いかなごは鮮度が命だそう。買ってきてすぐに・・・
ドクターのつぶやきこんにちは。白数正義です。 2016年は申年。 ネタ的には少々遅くなりましたが、お正月に日本でも有数の野生のサルが住んでいる大分市にある「高崎山」に行ってきました。 子ザルもたくさんいました。 今までお正月に何度か行った・・・
ドクターのつぶやき皆さん、こんにちは。白数正義です。 1月30日(土)、お休みを頂き同級生の結婚式に参加するため沖縄に行ってきました。 岡山駅→(新幹線)→新大阪駅→(バス)→伊丹空港→(飛行機)→那覇空港→(モノレール)→披露宴会場と1・・・
ドクターのつぶやきこんにちは。白数正義です。 家族の要望があれば登場する、休日の夕食担当のパパです。 今回は久しぶりに「おでん」の注文が入りました。 朝一で「おでんが食べたい!!」と注文が入りましたので、急いで近くのスーパーに。 入り口で・・・
ドクターのつぶやき