
Merry Christmas!!
メリークリスマス!! 今年も白数デンタルオフィスにクリスマスツリーがやってきました。 今年はデコレーションに歯ブラシが仲間入り。 クリスマス特別パッケージの歯ブラシです。 なんと、見つけた方は1本プレゼント! スタッフま・・・
お知らせメリークリスマス!! 今年も白数デンタルオフィスにクリスマスツリーがやってきました。 今年はデコレーションに歯ブラシが仲間入り。 クリスマス特別パッケージの歯ブラシです。 なんと、見つけた方は1本プレゼント! スタッフま・・・
お知らせ秋の味覚「さんま」。僕の大好物です。 いつもは普通の大根おろしですが、 紫大根が手に入ったので、今晩はきれいな紫色の大根おろしで。 そこに大分名産「カボス」をかけると、鮮やかな赤色に替わります。 子供たちも大喜び! 紫大・・・
ドクターのつぶやき家族で宮島まで行ってきました。 実は、宮島に行くのは生まれて初めて。 フェリーに乗っていざ宮島へ 着いたときはかなり潮が引いていましたが、 鳥居までは到達できず。 その後、宮島の中をブラブラ。 紅葉には少し早かっ・・・
ドクターのつぶやき冬本番に向けて「おでん」にトライ 昆布と鰹節の関西風だし。 だしを取るって簡単そうで、奥が深い。 大根、牛すじは下ごしらえ。これが少々一苦労。 鶏つくねをこねこね。 お揚げに餅を詰めて餅巾着。 だしを取った昆布は結び昆布・・・
ドクターのつぶやき以前のブログで紹介しましたが、ここ数年しょうがシロップにはまっています。 しょうがシロップに入れるスパイスですが、 シナモンスティック、カルダモン、ローリエ、クローブです。 ウィーンの市場で買ってきたカルダモン シナ・・・
ドクターのつぶやき帰国前に食べたウィーン名物料理のグラッシュ 香辛料として「パプリカ」をたくさん用いています。 グラッシュはパプリカをたくさん使うんだって、と妻に話していると 妻の両親がハンガリーに旅行に行ったときに買ってきてくれた 「・・・
ドクターのつぶやきついにウィーンも最終日になりました。 最終日が唯一の観光日。 飛行機は17:50発なので、お土産調達で市内に行くついでに ウィーンの台所、ナッシュマルクに行くことに。 色とりどりの香辛料。 見てるだけで楽しくなります。 ・・・
ドクターのつぶやきどうしてもオリジナルのザッハトルテを食べたくて。。 ホテルザッハのカフェでウィンナーコーヒーと一緒に。 何とも言えないおいしさです。 ホテルザッハで食べたなら、こちらも食べてみようということで ザッハトルテ戦争にも発・・・
ドクターのつぶやきこの日の講義は顎関節症やスプリントについて。 スラビチェック先生の深い考察には本当に勉強になります。 この日はお昼休みに急いでヴェルデベーレ宮殿まで 目的はクリムトの「接吻」。 実物は圧巻でした。 &nbs・・・
ドクターのつぶやき無事発表が終わったその夜はサマースクールの懇親会 Get together Evening です。 会場はベートーベンが第九を作曲した家としても有名なホイリゲである 「Mayer am Pfarrplatz」 少し時間が・・・
ドクターのつぶやき