
正しい舌の位置
歯科衛生士の井上です^ ^ この前の連休を利用して大阪へ真理先生と草刈さんとジョーン・フラッター先生の『顔面および歯列への筋機能の影響』という講習会へ参加してきました。 言葉は難しいですが、大切なことは舌が正しい位置にあ・・・
こどもの矯正歯科衛生士の井上です^ ^ この前の連休を利用して大阪へ真理先生と草刈さんとジョーン・フラッター先生の『顔面および歯列への筋機能の影響』という講習会へ参加してきました。 言葉は難しいですが、大切なことは舌が正しい位置にあ・・・
こどもの矯正こんにちは。矢吹です。 これまでにもインプラントについてお伝えしていましたが 思い返すと肝心の基本構造についての内容はまだでした。 内部はこんな感じになっています。 さらに詳しくするとこんな感じです。 &n・・・
インプラントについて皆さん、こんにちは。 毎年「いかなごのくぎ煮」を作っている院長の白数正義です。 今年も「いかなご」がスーパーに並びました。 不漁の年は手に入らないこともあるんですが、今年も無事ゲット。 とっても新鮮なものが手に入りました・・・
ドクターのつぶやき3月25日は院内研修のため、休診です。 昼間に暖かさを感じられる日も増えてきました。 寒かった冬が終わろうとしています。 縮こまってガチガチになった体を外で動かして 元気に春を迎えましょう🌸
診療日のご案内猫背・姿勢改善トレーナー片山翔太先生の番組「フレモニ姿勢改善への道」に出演させて頂きました。 片山先生との出会いは、真理先生が「フレモニ姿勢改善への道」を聞いたのがきっかけ。 それ以来、片山先生に当院に来ていただき、「正・・・
ドクターのつぶやき2022年3月から月に一度、親子向けの「歯ならび勉強会」を開催します。 【こんな思いをお持ちの方】●お子様の歯並びの状態が、良いのかどうかよくわからない。●矯正治療が必要なのかもしれない。●こどもの矯正治療ってどんなこと・・・
こどもの矯正こんにちは矢吹です。 半永久的とまで言われるインプラントでもお手入れ次第で脱落する場合はあります。 左側のインプラントは良好な状態。右側に進むにつれて周囲粘膜が赤味を帯びて内部では次の写真・・・
スタッフのつぶやき.#八重歯 #八重歯矯正 #非抜歯矯正 #crowding #crowdingteeth 【主訴】八重歯を治したいとのことで来院された10代の女性。【治療方法】新素材ゴムメタルを使用したGEAW(ギア)システム用い、非抜・・・
抜かない、外科手術なしの矯正.歯科衛生士の松本です💁♀️✨ 今日は休診にさせていただいて、院内勉強会の日でした✏️🗒午前中は情報共・・・
スタッフのつぶやき