
開咬を外科手術なしでなおしたい。10代男性。セカンドオピニオン
「高校3年生の男の子なんですが、開咬で外科手術が必要と言われました。できれば外科手術なしで治療できますか?」 前歯のがたがたを治すために矯正治療をスタートしたそうですが、次第に開咬になってきたとのこと。担当の先生から・・・
抜かない、外科手術なしの矯正「高校3年生の男の子なんですが、開咬で外科手術が必要と言われました。できれば外科手術なしで治療できますか?」 前歯のがたがたを治すために矯正治療をスタートしたそうですが、次第に開咬になってきたとのこと。担当の先生から・・・
抜かない、外科手術なしの矯正近隣の歯科医院からの紹介で来院された20代の女性。 いつも通院している歯科医院で前歯のガタガタが気になっていたのを相談したところ、前歯だけではなく奥歯のガタガタも治した方が良いと指摘されたとのこと。 上顎の奥歯が外向きに・・・
抜かない、外科手術なしの矯正こんにちは。 院長の白数正義です。 本日は片山トレーナー(猫背姿勢改善スタジオ ネイチャー代表)による姿勢コンディショニングの日。 今回のテーマは「お腹を整える」 姿勢とお腹(内臓)ってとても関係があるんです。 食物繊維・・・
ドクターのつぶやき歯科医師向けのセミナーを開催しました。 (小児矯正2×4セミナー:株式会社デンタリード主催) 北は福島県、南は沖縄県から12名の方に参加して頂きました。 少し前まではコロナの影響もあり、対面での実習会の開催が難しかったの・・・
学会・セミナー活動について開咬を治したいとのことで来院された30代女性 前歯で噛みにくい。 息が漏れて発音しづらい。 奥歯に負担がかかって痛い。 ガタガタで磨きにくい。 などたくさんの問題を抱えていました。 何軒かの歯科医院で矯正治療の相・・・
抜かない、外科手術なしの矯正開咬・オープンバイトの矯正治療をした20代女性。 大人になってから徐々に前歯で噛めなくなりました。 顎が後ろに下がるようになり、かみ合わせが安定しなくなったとのこと。 【治療前】 先日、治療終了後1年目の定期健診で来院さ・・・
抜かない、外科手術なしの矯正こどもの歯ならび勉強会とは 歯並びが悪くなる原因は、子供のころからのおくちの周りの環境にあります。おくちの周りの環境をよくすることで、歯並びは子供のうちに予防ができます。成長を終えた大人になってからでは、残念ながら予防は・・・
お知らせ開催日:2023年3月25日(土) 9:45~ 受付 10:00~ 歯ならび勉強会 11:15~ 個別相談(おひとり30分程度) 対象年齢 3~12歳のお子様とそのご家族 参加費 無料 (通常の個別相・・・
こどもの矯正こんにちは。院長の白数正義です。 2/26に開催されたそうじゃ吉備路マラソンに参加してきました。 私、なんと人生初のマラソン大会! 真理先生、片山トレーナー(猫背姿勢改善スタジオネイチャー代表)と一緒に10キロにエントリ・・・
ドクターのつぶやき右上の2番目の歯が内側に引っ込んでいるのが気になるとのことで、県外から来院している10代男性。 右上2番目の歯が完全に内側に入っています。 歯が並ぶスペースがない場合、スペース確保のために数本抜歯して治療を行うことがあり・・・
抜かない、外科手術なしの矯正