本日、滋賀県から受け口の矯正相談に来られた二十歳の男性。 いくつかの歯科医院に相談に行かれたそうですが、外科手術しないと難しい、といわれたそう。 当院でお口の中の写真と、骨格を調べるレントゲン・・・
抜かない、外科手術なしの矯正「抜かない矯正」「非抜歯矯正」という言葉があります。 一度抜いてしまうと二度と生えてこない自分の歯。 できれば歯を抜かずに矯正したいと思います。 しかし、ガタガタがヒドイ場合、歯・・・
抜かない、外科手術なしの矯正こんにちは。白数正義です。 GW後半は家族でぶらりと山口県を旅行してきました。 今回は、萩、津和野、長門などの観光地を巡ってきました。 GWなので、高速道路は予想通りの渋滞。。。 行楽地も人でたくさん。。。 だけど、たく・・・
ドクターのつぶやきこんにちは。白数正義です。 皆さんゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか? 僕は高校卒業(+大学受験のための専門学校)の後、岡山を離れ長崎県、神奈川県、岐阜県と移り住んできました。 大学時代を過ごした九州は特に思いで・・・
ドクターのつぶやき矯正治療において、お口の中の写真を毎回撮影することは、治療を成功に導くための最低条件と考えています。 当院ではいつも同じ角度、同じ倍率で10枚撮影しています。 わずか数分の作業で・・・
抜かない、外科手術なしの矯正当院には全国から矯正治療のために患者さんが来院されます。 とくに多いのが「受け口」で悩んでいる患者さん。 多くの方は「外科手術をした方がよい。外科手術をしなければ治らない」 と言われ矯正治療をあきらめていました。 &nb・・・
抜かない、外科手術なしの矯正(2017年4月18日山陽新聞夕刊に掲載された記事。) 拡大床が悪いわけではないと思います。 問題は拡大床をどういった治療コンセプトのもとに使うかではないでしょうか? どんな装置・・・
抜かない、外科手術なしの矯正土曜日の夜、歯科医療従事者向けに不定期(僕の気まぐれ)で勉強会を開催しています。 勉強会の名は 「SOC=Saturday Occlusion Club」 「SOC=週末 かみ合わせ クラブ」 とでも訳しましょうか?・・・
学会・セミナー活動について従妹(新郎)の結婚式。 生まれも育ちも違う他人が、人生を共にすることを人前で宣言する日。 挙式での牧師先生の言葉に 「幸せは、夫婦がお互いに力を合わせて創り出すもの・・・
ドクターのつぶやきGEAW Plier (ギアプライヤー) と名付けられた道具 (プライヤー:ワイヤーを曲げる道具) 当院で行っている抜かない矯正(小臼歯の抜歯をしない)外科手術をしない矯正治療法を実現するために専用に作って・・・
抜かない、外科手術なしの矯正