横向きで埋まっていた歯が正しい位置に②
前回のブログでお伝えした患者さんの、埋まっていた右下歯の動いてく様子をご覧ください。 矯正治療で歯を動かしていくときに最も気をを付けないといけないことは 「動かしたい歯が、周りの歯にあたって動きが悪くなること」 前後、上・・・
抜かない、外科手術なしの矯正前回のブログでお伝えした患者さんの、埋まっていた右下歯の動いてく様子をご覧ください。 矯正治療で歯を動かしていくときに最も気をを付けないといけないことは 「動かしたい歯が、周りの歯にあたって動きが悪くなること」 前後、上・・・
抜かない、外科手術なしの矯正矯正治療が患者さんにとって一番有益なのは、ご自身の歯を最大限生かすことができること。 特に、骨の中に埋まっている歯(埋伏歯:まいふくし)などは、矯正治療で正しい位置に動かすことで、もともとそこに生えていたかのように機能さ・・・
抜かない、外科手術なしの矯正今週も受け口でお悩みの方が矯正相談に来られました。 一人は奈良県在住の19歳。 近隣の歯科医院で受け口の相談をしたところ外科手術をした方がよいといわれたそうです。 その後、外科手術をしてくれる病院で説明を受・・・
抜かない、外科手術なしの矯正「開咬」=「前歯がかみ合わず奥歯でしか咬めない」という状態を指します。 「開咬」=「オープンバイト」とも言います。 前歯で食べ物をかみ切ることをできない。 奥歯しか当たらないので、奥歯に負担がかかって痛い。・・・
抜かない、外科手術なしの矯正こんにちは。白数正義です。 ゴールデンウィークの真っただ中。 5月5日こどもの日。 あこがれのSLやまぐち号についに乗ることができました。 SLやまぐち号は人気の蒸気機関車。 GWの山口旅行のメインイベントとして計画しま・・・
ドクターのつぶやき第25期 生理的な機能咬合を考慮した矯正実習コース@東京 第2回目は「ゴムメタル」ベンディング実習 矯正治療は歯につけたブラケットという装置にワイヤ―を結びつけて歯を動かします。 歯を動かすためには、歯がきちんと動くよう・・・
学会・セミナー活動について人間の歯は様々な形をしています。 切歯、犬歯、小臼歯、大臼歯 それぞれ形が違います。 そして、その形にはきちんと意味があるのです。 その意味を教えて下さったのはオーストリアナソロジーの提唱者であるルドルフ・スラビチェ・・・
抜かない、外科手術なしの矯正本日、滋賀県から受け口の矯正相談に来られた二十歳の男性。 いくつかの歯科医院に相談に行かれたそうですが、外科手術しないと難しい、といわれたそう。 当院でお口の中の写真と、骨格を調べるレントゲン・・・
抜かない、外科手術なしの矯正こんにちは。 歯科医師の白数真理です。 GWも終わり、リフレッシュ感と疲労感の残る毎日を過ごされていませんか? 今日は、正義先生の日課をご紹介します。 毎朝、子どもたちの朝食と登校登園準備、 弁当作りで慌てふためく私を尻・・・
ドクターのつぶやき「抜かない矯正」「非抜歯矯正」という言葉があります。 一度抜いてしまうと二度と生えてこない自分の歯。 できれば歯を抜かずに矯正したいと思います。 しかし、ガタガタがヒドイ場合、歯・・・
抜かない、外科手術なしの矯正