見ると幸せになるといわれている「ドクターイエロー」 東京駅で止まっているところを初めてみました。 線路の点検などをする特別車両だそうです。 もちろん一般の人は乗れません。 次にお目にかかるのはいつになるでしょうか?
ドクターのつぶやき我が家でクリスマスツリーの飾りつけをしました。 今年は次男(2歳半)も飾り付けに参加。 長男(6歳)はすでに自分の世界観がありそうです。 クリスマスイブにはこのツリーの下にサンタさんがプレゼントを置いてくれる予定になって・・・
お知らせ白数デンタルオフィスは2009年6月に岡山市北区中山下にて移転開業して誕生しました。 実は歯科医院としては3度目の移転。 その原点は僕の祖母が約60年前に岡山市南区あけぼの町にて開院した 「白数歯科医院」です。 &nbs・・・
お知らせ2012年9月22,23日 生理的な機能咬合を考慮した矯正実習コース 8日間コース(東京) の第1回目が白水貿易東京支店の新オフィスで開催されました。 ベーシックコースも今回で16回目になります。 今回も全国から16名の・・・
学会・セミナー活動について前回のブログでも報告しましたが、2012年9月15日~17日横浜で開催された国際MEAW研究会2012に参加してきました。 (MEAWとは MultiLoop Edgewise Arch wire の頭文字をとった略・・・
学会・セミナー活動について9月15日~17日 MEAW研究会の国際大会が横浜で開催されています。 本来は昨年開催予定だったのですが、震災の影響で今年に延期され 今年ようやく無事開催となりました。 国際大会ということで世界各国から歯科・・・
学会・セミナー活動について岡山子育て応援団 パピママさんの主催で 第5回 歯の勉強会を当院で開催しました。 今回は「むし歯」について勉強しました。 知ってるようで知らない「むし歯」 その成り立ち、予防法についてお話しさせていただきま・・・
学会・セミナー活動について別府温泉で有名な大分県にある「八丁原地熱発電所」の見学に行って来ました。 地熱で発電するってなんだろう?っておもいますが、 「地熱発電所とは温泉の熱で電気を作るところです」 と解説のお姉さんが小学生に説明し・・・
ドクターのつぶやき海が初めての二男(2歳、青い帽子)は、ちょっぴり怖い。 波打ち際で立ち往生です。 長男(6歳、黄色帽子)は大はしゃぎ! クタクタになるまで泳いでました。 6ヶ月の長女は妻と日陰でお留守番。 来年は家族みんなで海に入るぞー・・・
ドクターのつぶやき6歳になる長男は小麦、卵の食物アレルギーを持っています。 アレルギーが分かったのは離乳食を始めて間もない1歳の誕生日で食べたケーキ。 みるみる体に発疹が出て、痒がって寝られなかったのを覚えています。 血液検査の結果、小麦・・・
ドクターのつぶやき