
Y`s Study Club ベーシックセミナー
2013年2月から参加していたYSCベーシックセミナーが無事終了しました。 講師はSJCD福岡専務理事の山崎章弘先生。 岡山の玉井歯科商店のセミナールームで全10回にわたって開催されました。 内容は診断と治療計画の立案か・・・
学会・セミナー活動について2013年2月から参加していたYSCベーシックセミナーが無事終了しました。 講師はSJCD福岡専務理事の山崎章弘先生。 岡山の玉井歯科商店のセミナールームで全10回にわたって開催されました。 内容は診断と治療計画の立案か・・・
学会・セミナー活動について患者様からいただきました。 脳梗塞を患い左半身が麻痺して以来、リハビリを兼ねて毎日写経しているそうです。 右の文字は 気はながく (少し長めに書いています) 心はまるく、(できる限りまるく書くのがコツだそう・・・
ドクターのつぶやき紀州南高梅 「ダイヤモンド梅」をお土産でいただきました。 何とも高級そうなパッケージ 大粒の梅に金箔が。 はちみつやを加えて漬け込んでいるそうです。 果肉がとろけるようなおいしさでした。 あっという間に完食。 「もう・・・
ドクターのつぶやき福山雅治主演「そして父になる」を見に行きました。 http://soshitechichininaru.gaga.ne.jp/ 子を持つ親として、本当に色々と考えさせられました。 6年間育てた息子は他人の子でした。なんて・・・
ドクターのつぶやき2013年9月22,23日より 第18期 生理的な機能咬合を考慮した矯正実習コース in 福岡が始まりました。 第1回目は「骨格分析、セファロトレース実習」でした。 12月まで8日間(計4回)宜しくお願い致します。 &n・・・
学会・セミナー活動について第17期 生理的な機能咬合を考慮した矯正実習コースの卒業生 の先生方を対象にフォローアップコースを企画いたしました。 口腔内写真の撮り方などの実習をしました。 メーカーさんのご協力のもと、模型にブラケットをつける実習もし・・・
学会・セミナー活動についてお盆休みを利用して、妻の実家である大分を拠点に 「阿蘇くじゅう」に行ってきました。 まずは久住山が見渡せる「レゾネイトクラブくじゅう」にチェックイン 矢印はゴールデンウィークに登った久住山の山頂です。 → その・・・
ドクターのつぶやき第22回日本MEAW研究会を11月3日(日)に岡山で開催致します。 大会テーマは「MEAWの進化と未来(MEAWからGEAWへ)」 「不正咬合治療の進化と未来」 と題して佐藤貞雄先生 (神奈川歯科大学学長)にも講演してい・・・
学会・セミナー活動について生理的機能咬合を考慮した不正咬合治療へのゴムメタルの応用 がJR博多シティー 10Fで開催されました。 1日目の夜は博多名物 「天然あら」のお刺身。 白身ですが、とっても甘くておいしいです。 さすが、博・・・
学会・セミナー活動について先日の京都出張の際に連れて行って頂いた 「御食事処乃 福松」 これぞ京都って感じの小道を入っていくと 何とも京都らしい感じ 看板にも風情を感じます。 決して一見さんお断りではなく、普通の方でも大丈夫。 ・・・
ドクターのつぶやき