2013年9月22,23日より 第18期 生理的な機能咬合を考慮した矯正実習コース in 福岡が始まりました。 第1回目は「骨格分析、セファロトレース実習」でした。 12月まで8日間(計4回)宜しくお願い致します。 &n・・・
学会・セミナー活動について第17期 生理的な機能咬合を考慮した矯正実習コースの卒業生 の先生方を対象にフォローアップコースを企画いたしました。 口腔内写真の撮り方などの実習をしました。 メーカーさんのご協力のもと、模型にブラケットをつける実習もし・・・
学会・セミナー活動についてお盆休みを利用して、妻の実家である大分を拠点に 「阿蘇くじゅう」に行ってきました。 まずは久住山が見渡せる「レゾネイトクラブくじゅう」にチェックイン 矢印はゴールデンウィークに登った久住山の山頂です。 → その・・・
ドクターのつぶやき第22回日本MEAW研究会を11月3日(日)に岡山で開催致します。 大会テーマは「MEAWの進化と未来(MEAWからGEAWへ)」 「不正咬合治療の進化と未来」 と題して佐藤貞雄先生 (神奈川歯科大学学長)にも講演してい・・・
学会・セミナー活動について生理的機能咬合を考慮した不正咬合治療へのゴムメタルの応用 がJR博多シティー 10Fで開催されました。 1日目の夜は博多名物 「天然あら」のお刺身。 白身ですが、とっても甘くておいしいです。 さすが、博・・・
学会・セミナー活動について先日の京都出張の際に連れて行って頂いた 「御食事処乃 福松」 これぞ京都って感じの小道を入っていくと 何とも京都らしい感じ 看板にも風情を感じます。 決して一見さんお断りではなく、普通の方でも大丈夫。 ・・・
ドクターのつぶやき6月23日で34歳になった白数正義です。 今朝、朝礼の時にサプライズでプレゼントを頂きました。 (サプライズのはずが、スタッフのIさんから フライングでプレゼントの感想を聞かれました。。。) 「しらすまさよし」の名に恥じ・・・
ドクターのつぶやき昨晩、家族でホタルを見に行きました。 自宅から30分ほどの所にある「蛍遊の水辺・由加」 自宅から一番近いホタルスポットとして毎年行っています。 ホタルはあまり多くありませんが、間近で見られると嬉しいものです。 次男(・・・
ドクターのつぶやき6月1日をもちまして、白数デンタルオフィスは開院4周年を迎えることが出来ました。 日ごろお世話になっている方と共にささやかですがパーティーを開催しました。 今回は実習生のバイト先でもある「タン料理 茗祇家 -チャギヤ・・・
ドクターのつぶやきなんと、人生初の山登りをしました。 場所は九州、大分の久住山。 妻のお父さんが数えきれないほど登っている山で、 妻も3歳の時から登った山です。 当日は快晴! 初めての山登りでしたが、なんとか登頂成功。 頂上からの景色は格・・・
ドクターのつぶやき