
34歳になりました。
6月23日で34歳になった白数正義です。 今朝、朝礼の時にサプライズでプレゼントを頂きました。 (サプライズのはずが、スタッフのIさんから フライングでプレゼントの感想を聞かれました。。。) 「しらすまさよし」の名に恥じ・・・
ドクターのつぶやき6月23日で34歳になった白数正義です。 今朝、朝礼の時にサプライズでプレゼントを頂きました。 (サプライズのはずが、スタッフのIさんから フライングでプレゼントの感想を聞かれました。。。) 「しらすまさよし」の名に恥じ・・・
ドクターのつぶやき昨晩、家族でホタルを見に行きました。 自宅から30分ほどの所にある「蛍遊の水辺・由加」 自宅から一番近いホタルスポットとして毎年行っています。 ホタルはあまり多くありませんが、間近で見られると嬉しいものです。 次男(・・・
ドクターのつぶやき6月1日をもちまして、白数デンタルオフィスは開院4周年を迎えることが出来ました。 日ごろお世話になっている方と共にささやかですがパーティーを開催しました。 今回は実習生のバイト先でもある「タン料理 茗祇家 -チャギヤ・・・
ドクターのつぶやきなんと、人生初の山登りをしました。 場所は九州、大分の久住山。 妻のお父さんが数えきれないほど登っている山で、 妻も3歳の時から登った山です。 当日は快晴! 初めての山登りでしたが、なんとか登頂成功。 頂上からの景色は格・・・
ドクターのつぶやき第17期 生理的な機能咬合を考慮した矯正実習コース の第1回目が大阪で開催されました。 第1回目はセファロトレースと骨格分析。 皆さん非常に熱心に取り組んでおられます。 全4回、計8日間のコースですが、最後まで宜しくお・・・
学会・セミナー活動について4月3日生まれの長男が7歳になりました。 そして、小学校入学。 ピカピカのランドセルに、ピカピカの教科書。 当たり前ですが、第一子なので親も子もすべてが初めての体験。 とっても新鮮な気持ちです。 息子に「小学生になったん・・・
ドクターのつぶやき外看板のデザインをニリューアルしました。 「ビルの6階で分かりにくい」との声が相変わらずあり、 思いっきり目立つようにデザインしてもらいました。 県庁通りのシンボルになるよう願っています。 以前の看板 ↓
お知らせ木曜日の午前中お休みを頂いて、長男の卒園式に行ってきました。 幼稚園入学直前に岡山に戻ってきた長男は、慣れないことも多かったのか、 年少さんの頃は、なかなか落ち着きがなく妻も困っていたのを思い出します。 そんな長男も四月・・・
ドクターのつぶやき学生時代を長崎で6年すごしました。 しかし、同じ九州の鹿児島には行く機会がなく、 今回が初の鹿児島でした。 到着してすぐ、知り合いの先生の車で市内を案内して頂きました。 西郷さんの銅像。 立派です。 ・・・
ドクターのつぶやき節分が終わると、今年もひな人形を飾る季節になりました。 一昨年までは、鯉のぼりと五月人形だけでしたが、 昨年娘が生まれて、ついに我が家にもひな人形がやってきました。 季節を感じる行事っていいですね。
ドクターのつぶやき