
北海道グルメリポート
3月22、23日に札幌で開催された国際先進学際歯科学会アジア部会 に参加した際のグルメリポートです。 1泊2日のとんぼ返りなので観光は全くできませんが、 唯一の楽しみのグルメをリポートさせていただきます。 懇親会が行われ・・・
ドクターのつぶやき3月22、23日に札幌で開催された国際先進学際歯科学会アジア部会 に参加した際のグルメリポートです。 1泊2日のとんぼ返りなので観光は全くできませんが、 唯一の楽しみのグルメをリポートさせていただきます。 懇親会が行われ・・・
ドクターのつぶやき3月22、23日札幌で開催された、 国際先進学際歯科学会アジア部会第6回学術大会に参加してきました。 「ブラキシズムと咬合」というとっても興味深いテーマでした。 前日から、北海道は吹雪の予報でしたが、無事飛行機が飛んでく・・・
学会・セミナー活動について生理的機能咬合を考慮した不正咬合治療へのゴムメタルの応用 大阪2日間コース 本日は基本的な概念の講義。 明日はゴムメタルベンディング実習と症例紹介。 生理的な機能咬合の大切さを、少しでもご理解いただければと思います。
学会・セミナー活動についてささやかですが、ひな祭りの飾りをカウンターの上においています。 すこしでも、春を感じていただければと。 あったかくなる日が待ち遠しいですね。
ドクターのつぶやき昨日、半年間にわたって当院で実習を頑張ってくれた 歯科衛生士学校の実習生の送別会をおこないました。 2年生で初めての歯科医院での実習だったにもかかわらず 最後まで一生懸命頑張ってくれました。 指導を担当してくれた、井上さ・・・
ドクターのつぶやき駅前の居酒屋さんで「シャコ酢」を注文。 一緒にいた県外の人が、 「頭がついている姿を初めて見たー!」 とのこと。 白数家では食卓にボールいっぱいのシャコが出され、 一人ずつハサミを持って皮をむいて食べる 「シャコパーティ・・・
お知らせ妻の実家の大分に帰るたびに行っている水族館「うみたまご」 今回はセイウチショーを間近で見ることができました。 構成がとっても面白く、爆笑しながら楽しみました。 セイウチたちの頑張っている姿をどうぞ。
ドクターのつぶやき2013年12月28日 白数デンタルオフィスの忘年会を行いました。 日ごろお世話になっている業者さん、スタッフ、家族で 楽しいひと時を過ごしました。 本年も多くの方にお世話になりました。 来年は干支の「馬」のようにさらに・・・
ドクターのつぶやき9月から博多で開催されていた矯正ベーシックコース のために毎月博多に行っていましたが、 最終回にようやくモツ鍋を食べることができました。 なんとこれで2人前。芋焼酎といっしょに。 出来上がるとこんな感じ。 ほんの・・・
ドクターのつぶやき佐賀県呼子はイカ活造りが有名です。 佐賀県のお隣の長崎県に6年間住んでいましたが、 呼子にイカを食べに行く機会に恵まれませんでした。 (同級生であるうちの奥さんは、食べに行っていました) なんと、博多でのセミナーの懇親会・・・
ドクターのつぶやき