
シークエンシャル咬合の概念に基づいた補綴コース
9月19,20日に白水貿易大阪本社にて 「シークエンシャル咬合の概念に基づいた補綴コース」を開催しました。 補綴ケースにおける咬合のプランニングを中心にWAX-UPの実習も行いました。 新大阪ワシントンホテルのチャイ・・・
学会・セミナー活動について9月19,20日に白水貿易大阪本社にて 「シークエンシャル咬合の概念に基づいた補綴コース」を開催しました。 補綴ケースにおける咬合のプランニングを中心にWAX-UPの実習も行いました。 新大阪ワシントンホテルのチャイ・・・
学会・セミナー活動について9月17日~19日まで、北海道の学会へ行ってたのですが、 次の日、今度は品川でセミナーがありました。 【All-on-4 治療のエッセンシャル Expert Doctors Meeting in 2010】 というセミナ・・・
インプラントについて9月17日~19日まで北海道の札幌コンベンションセンターにて学術大会が開催されました。 北海道へは、期間限定ですが岡山空港から新千歳空港まで直通便が飛んでいるので、 2時間ほどで行けます。 この学会は、会員数1万人を超え・・・
インプラントについて9月4,5日にシークエンシャル咬合の概念に基づいた矯正実習コースin東京が始まりました。 初回は不正咬合の概念とセファロ実習でした。 ↑ 東京の会場 ↑懇親会会場 次回10月は今実習の特徴でもある MEAW(マルチループ・・・
学会・セミナー活動について8月21日・22日と、品川のグランドプリンスホテル新高輪にて ノーベルバイオケア シンポジウム アジアパシフィック2010 が開催されました。 ノーベルバイオケア社は世界で最もシェアの大きいインプラントのメ・・・
インプラントについて8月21,22日にstep-upコースが開催されました。 前回に引き続き、矯正治療中の先生にご協力頂き、 ワイヤー調整、結紮などのデモを行ないました。 ↑ サージカルルームで実習中 ↑最近、懇親会の定番になりつつある・・・
学会・セミナー活動についてこんにちはホワイトニングコーディネーターの池田です。 今日(7/25)は休診日でしたが白数デンタルオフィス内では矯正セミナーが、 そして衛生士スタッフの池田と井上はホワイトニングセミナー受講の為大阪へ行ってきました。 な・・・
学会・セミナー活動について7月17-18日 神奈川歯科大学で行われたPG(Post Graduate)コースに参加しました。 ↑ 講演中の院長 第4回の今回は2級不正咬合について。 佐藤教授のレクチャーは何度聞いても新しい発見があります。 お昼は・・・
学会・セミナー活動について4月から始まりました、 シークエンシャル咬合の概念に基づいた矯正実習 8日間コース(大阪会場) 7月3,4日をもちまして無事終了いたしました。 最終回は、実際の症例をもちいて診断、治療計画の立案を行いました。 大阪コース・・・
学会・セミナー活動について6月26,27日にサポートコースが開催されました。 26日(土)は、矯正治療中の先生にご協力頂き、 ワイヤー調整、結紮などのデモを行ないました。 ↑当院のサージカルルームでデモ中。 夜は懇親会。 ↑ ちゃんこダイニング・・・
学会・セミナー活動について