
日本小児口腔発達歯科学会(NPD)に参加して来ました。
こんにちは。院長の白数正義です。 2/10(土)東京で開催された日本小児口腔発達学会(NPD)設立記念講演会に参加してきました。前日の2/9(金)最終便20:00発の飛行機で東京へ移動する予定でしたが、朝から東京は雪。午・・・
学会・セミナー活動についてこんにちは。院長の白数正義です。 2/10(土)東京で開催された日本小児口腔発達学会(NPD)設立記念講演会に参加してきました。前日の2/9(金)最終便20:00発の飛行機で東京へ移動する予定でしたが、朝から東京は雪。午・・・
学会・セミナー活動についてバイクレーサー森島諒選手のインスタグラムの投稿。 「抜かない、外科手術しない矯正治療」で少しでも多くの方の悩みが解決することを願っています。 この・・・
抜かない、外科手術なしの矯正東海地区から治療に通っている20代男性。 小さいな頃から受け口で悩んでいたとのこと。 前歯で噛み切れない(開咬・オープンバイト)になっているので食事もしづらい状態です。 奥歯に負担がかかる状態で、お口を大きく開けると痛み・・・
抜かない、外科手術なしの矯正「八重歯を抜かずに矯正治療できますか?」 とのことで相談に来られた20代女性 飛び出た右上の八重歯がずっと気になっていました。 「八重歯が唇にあたって口内炎ができやすいんです」とのこと。 歯並びを治したいとの思いで矯・・・
抜かない、外科手術なしの矯正受け口を改善したいとのことで来院された30代の男性。 幼いころから受け口で悩んでいたそうです。 何軒かの歯科医院で相談しましたが、外科手術が必要と言われて矯正治療をあきらめていたそうです。 【治療前】 骨格性の受・・・
抜かない、外科手術なしの矯正右下の奥歯の傾きを治したいとのことで矯正治療を行っている20代女性 右下7番が前の6番に食い込んでいます。右の奥歯は物が詰まりやすく、噛みにくいとのことでした。 このままだと、7番、6番ともにむし歯、歯周病のリスクが高く・・・
抜かない、外科手術なしの矯正前歯のガタガタが気になることで来院された9歳の女の子 上の前歯ガタガタになっていて、このままではすべての大人の歯が自然にきれいに並ぶのは難しい状態でした。 当院の「歯並び勉強会」に参加して「なぜ歯並びが悪くなるのか?どう・・・
抜かない、外科手術なしの矯正ガタガタを治したいとのことで矯正治療を始めた40代女性。 ガタガタの歯で唇をよく噛み、口内炎が頻繁にできるとのことでした。 2年弱経過し、現在かみ合わせの最終調整をしています。 県外から頑張って通院してくれています。 も・・・
抜かない、外科手術なしの矯正前歯のガタガタを治したいとのことで矯正治療をした10代の男性。 重度のガタガタでしたが親知らずの抜歯のみで治療を行いました。 (治療前に右上の5番目の歯をすでに抜歯していました) 治療中に関西の大学に進学することになりま・・・
抜かない、外科手術なしの矯正開咬を治したいとのことで矯正治療をした30代の男性 本日無事装置が取れました。 【治療前】 【治療後】 治療期間1年5か月 開咬の方は舌癖(ぜつへき:舌を前歯で挟んで、前に出す癖)があります。 舌癖(ぜつへき)があると開・・・
抜かない、外科手術なしの矯正