
徐々に前歯で噛めなくなった。顎がカクカクする。
「数年前から前歯で噛めなくなった」とのことで来院された30代女性。 20代から顎関節症(がくかんせつしょう)で顎がカクカクしていたとのこと。 顎関節症になってから、徐々に前歯で噛めなくなってしまったとのことです。・・・
抜かない、外科手術なしの矯正「数年前から前歯で噛めなくなった」とのことで来院された30代女性。 20代から顎関節症(がくかんせつしょう)で顎がカクカクしていたとのこと。 顎関節症になってから、徐々に前歯で噛めなくなってしまったとのことです。・・・
抜かない、外科手術なしの矯正受け口を治したいとのことで治療中の30代女性 関西から通院されています。 近隣の矯正歯科で何件か相談にいったそうですが、すべて外科手術しないと難しいと言われたそうです。 治療開始から半年ちょっとですが、あと少しで前歯で噛・・・
抜かない、外科手術なしの矯正かみ合わせが深いのが気になるとのことで来院された10代女性 当院ではゴムメタルワイヤーを用いたギアシステムとマウスピース矯正のインビザライン が選択できます。 少しでも違和感の少ない方法が良いとのことでインビザラインを選・・・
抜かない、外科手術なしの矯正前歯で噛めないとのことで県外から来院された20代女性 本日無事装置除去となりました。 おめでとうございます! 近隣の歯科医院では治すのが難しいとのことで、当院のHPをご覧になり関西から頑張って通ってくれました。 無事装置・・・
抜かない、外科手術なしの矯正受け口でうまく噛めないとのことで来院された30代女性。 他医院で外科手術をしなければ改善できないと言われたそうです。 HPをみて当院を来院されました。 治療開始から1年4ヶ月が経過しました。 前歯が正常な位置に改善されて・・・
抜かない、外科手術なしの矯正歯ならびが悪くならないように、こどものうちに「予防」できるってご存知ですか? 歯ならびが悪くなる多くの原因は、歯の大きさや遺伝ではありません。 ・くちびるが常に開いたまま(お口ポカン)・口で呼吸する・飲み込むときに頬がギ・・・
お知らせ患者さんの顎の動きを計測する器械であるキャディアックス(CADIAX) キャディアックスは当院で矯正治療をする患者さんには欠かせない器械です。 先日キャディアックスの開発、発売元であるGAMMA dental(オース・・・
ドクターのつぶやき2022年10月2日。「のびやかキッズLABOキックオフ&第1回研究会」を開催しました。 いつもお世話になっている猫背・姿勢改善トレーナーの片山翔太先生と立ち上げた「のびやかキッズLABO」 「のびやかキッズ・・・
学会・セミナー活動について