
人生初の山登り in 大分 久住山
なんと、人生初の山登りをしました。 場所は九州、大分の久住山。 妻のお父さんが数えきれないほど登っている山で、 妻も3歳の時から登った山です。 当日は快晴! 初めての山登りでしたが、なんとか登頂成功。 頂上からの景色は格・・・
ドクターのつぶやきなんと、人生初の山登りをしました。 場所は九州、大分の久住山。 妻のお父さんが数えきれないほど登っている山で、 妻も3歳の時から登った山です。 当日は快晴! 初めての山登りでしたが、なんとか登頂成功。 頂上からの景色は格・・・
ドクターのつぶやき4月3日生まれの長男が7歳になりました。 そして、小学校入学。 ピカピカのランドセルに、ピカピカの教科書。 当たり前ですが、第一子なので親も子もすべてが初めての体験。 とっても新鮮な気持ちです。 息子に「小学生になったん・・・
ドクターのつぶやき木曜日の午前中お休みを頂いて、長男の卒園式に行ってきました。 幼稚園入学直前に岡山に戻ってきた長男は、慣れないことも多かったのか、 年少さんの頃は、なかなか落ち着きがなく妻も困っていたのを思い出します。 そんな長男も四月・・・
ドクターのつぶやき学生時代を長崎で6年すごしました。 しかし、同じ九州の鹿児島には行く機会がなく、 今回が初の鹿児島でした。 到着してすぐ、知り合いの先生の車で市内を案内して頂きました。 西郷さんの銅像。 立派です。 ・・・
ドクターのつぶやき今週で、インターナショナル歯科衛生専門学校の実習生が半年間の実習を終えました。 昨年9月から始まったのですが、今まで患者さんと接したことがない状態から始まり、 最初は右も左も分からない状態でした。 そういった中で、少しず・・・
お知らせ節分が終わると、今年もひな人形を飾る季節になりました。 一昨年までは、鯉のぼりと五月人形だけでしたが、 昨年娘が生まれて、ついに我が家にもひな人形がやってきました。 季節を感じる行事っていいですね。
ドクターのつぶやき昨日、スマホを新しく購入しました。 以前使っていたのは2年程前に買った機種で、その頃はスマホが出たばかりで 2機種しかありませんでした。 ・・・
ドクターのつぶやきユリや菊などを専門に栽培している花卉農家の患者さんから、 ユリを頂きました。 名前は「クリスタルブランカ」 昨日、蕾のまま頂いたのですが、一晩でこんなに咲きました。 前回頂いたユリがこちら 名前は「ルレーブ・・・
ドクターのつぶやきまだまだ寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。 先日、うれしい出来事がありました。 この患者さんは、ボランティアでいろいろな施設に出向きハーモニカを演奏しておられます。 しかし、上下総入れ歯なのでハーモニカを吹く際・・・
インプラントについて明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 みなさんお正月はどのように過ごしましたか? 僕は毎年、妻の実家の大分市でお正月を過ごしています。 今年は初めて鶴見岳・・・
ドクターのつぶやき