
第41回日本口腔インプラント学会
先日、名古屋で第41回日本口腔インプラント学会が開催されました。 その学会でケースプレゼンテーション試験を受けてきました。 この試験に受かるとインプラント認証医の資格がもらえます。 結果は無事合格でした。 あとは、書類を・・・
インプラントについて先日、名古屋で第41回日本口腔インプラント学会が開催されました。 その学会でケースプレゼンテーション試験を受けてきました。 この試験に受かるとインプラント認証医の資格がもらえます。 結果は無事合格でした。 あとは、書類を・・・
インプラントについて9月11日岡南飛行場で開催された「航空フェア2011」に行ってきました。 自宅から自転車で20分のところにある岡南飛行場 普段は閑散としている岡南飛行場ですが、すごい人でした。 「第1回こうなん祭り」も同時開催でした。 ・・・
ドクターのつぶやき「岡山県民の歯と口の健康づくり条例」第2弾です。 前回の母子期に続き、今回は学齢期です。 ‘歯がつくるこころの元気 からだの元気’をスローガンに 「12歳児(中学1年)の一人平均むし歯経験歯数を1本以下にする」 が岡山県・・・
ドクターのつぶやき少し前からリピート買いしているジュースがテレビや雑誌で話題になっていて ますますはまっています。 以前こちらのブログでもお伝えした セゾンファクトリー「飲む生姜の力」です。 かなりの量の生姜が入ってカ・・・
ドクターのつぶやき9月10日 「第3回パワーアップ 交流会」に 信明先生と参加してきました。 場所は「ルメルシェ」 この交流会ただの名刺交だけではなく いつもお楽しみイベントがあります。 今回は何と「フォークダンス」 けっこう汗かきました・・・
ドクターのつぶやき皆さんこんにちは。受付の服部です。 7月下旬から、ほぼ毎週の日曜日に行われる、歯科助手資格認定講習会に参加しました。 具体的な診療のことを、あまり分からないまま参加したのですが、 器具などを分かりやすく説明して頂き、改め・・・
ドクターのつぶやきみなさん昨晩の台風は大丈夫だったでしょうか? 当院も患者様の安全と遠方のスタッフのことを考え、 診療時間を16時前で終了させていただきました。 帰りに旭川を見ましたが、今までに見たことがないくらいの水量でした。 自宅に帰・・・
お知らせ岡山大学大学院で指導教官であった先生が大阪医科大学の教授に就任され、 先日、その就任記念壮行会が盛大に行われました。 今後のさらなる活躍を心より応援致します。 白数デンタルオ・・・
ドクターのつぶやき9月25日に開催される「パピママ祭り」に 白数デンタルオフィスもブースを出すことになりました。 内容は ①歯磨き教室 ②歯医者さんの型取り体験 です。 歯磨き教室はパピママさん主催の「歯のお勉強会」でも 定期的にさせて頂・・・
お知らせ8月20日~28日にサンフランシスコにある IDEA (Interdisciplinary Dental Education Academy)で開催された 佐藤学長(神奈川歯科大学)の矯正実習コースにアシスタントとして行・・・
学会・セミナー活動について