
iaaid-asia 第4回学術大会 in 横浜
2012年3月24,25日に横浜で開催された iaaid-asia第4回学術大会に参加してきました。 当院からは 院長が口演発表、 正義、信明先生がポスター発表をさせていただきました。 ポスター発表の様子 懇親会での神奈・・・
学会・セミナー活動について2012年3月24,25日に横浜で開催された iaaid-asia第4回学術大会に参加してきました。 当院からは 院長が口演発表、 正義、信明先生がポスター発表をさせていただきました。 ポスター発表の様子 懇親会での神奈・・・
学会・セミナー活動について岡山の異業種交流会「〇財会」で 「一生自分の歯で噛める!」を実現するために -知ってほしい「かみ合わせ」の大切さ- と題して2月、3月の2回にわたり勉強会の講演をさせて頂きました。 2月は信明先生が「インプラント」をメイ・・・
インプラントについて生理的な機能咬合を考慮した矯正実習8日間コースが 3月17、18日から始まりました。 今回も全国から15名の先生方に御参加頂き大変感謝しております。 4か月にわたるセミナーですが、最後までよろしくお願いいたします。 &n・・・
学会・セミナー活動について3月3,4日、岡山矯正勉強会が白数デンタルオフィスで開催されました。 今回は土、日の2日間の開催で テーマは「オーバーレイを用いた小児期矯正治療」についてでした。 昨年より当院の技工物を担当してくれている デンタルオフィ・・・
学会・セミナー活動について2月19日に岡山県歯科医師会主催のスタッフレベルアップ研修会に参加してきました。 今年で3回目になりますが、今回は 「スタッフ全員で学ぶ!むし歯予防はなぜ必要?」~フッ化物応用の理解と確認~ という講演・・・
学会・セミナー活動についてハクスイ・ニュースレター 冬号に掲載されました。 白数デンタルオフィス 白数信明
お知らせ1月後半から先週末までベル歯科衛生専門学校の生徒さんが実習に来ていました。 主に矯正治療を学ぶ事を課題にして真剣に取り組む姿はこちらも身が引き締まりました。 白数デンタルオフィスで行っている顎機能検査では、 顎の動きをこ・・・
お知らせ先日、Astra Tech Implant Get Started Course 4回目を行いました。 今回は、ライブオペ。 患者さんは、今回セミナーを受講されていた先生の医院の勤務医であるK先生でした。 インプラントは・・・
インプラントについて「エジソンのお箸」ってご存知でしょうか? 最初、現物を見たとき、「なんだそれ?」と思ったんですが、 3歳くらいの子でもびっくりするくらい上手に使えるんです。 あまりにもエジソンのお箸で上手に食べるので、 一生、エジソンの・・・
ドクターのつぶやき次男は長男に比べ、怖いもの知らず。 1歳10か月にして小学生用の遊具で遊びます。 怖くて目が離せません。 長男は怖い怖いと言って3歳くらいまで遊ばなかったのに・・・。 誰に似たのかと思ったら、、、 ↑(同じくらいの年の妻・・・
ドクターのつぶやき