
秋の安芸の宮島
家族で宮島まで行ってきました。 実は、宮島に行くのは生まれて初めて。 フェリーに乗っていざ宮島へ 着いたときはかなり潮が引いていましたが、 鳥居までは到達できず。 その後、宮島の中をブラブラ。 紅葉には少し早かっ・・・
ドクターのつぶやき家族で宮島まで行ってきました。 実は、宮島に行くのは生まれて初めて。 フェリーに乗っていざ宮島へ 着いたときはかなり潮が引いていましたが、 鳥居までは到達できず。 その後、宮島の中をブラブラ。 紅葉には少し早かっ・・・
ドクターのつぶやきこんにちは!!! 今回で、チャン・ツダ日記60回目を迎えましたヽ(^o^)丿 みかんぼうや服部の蓄膿も治り、さらに風邪で鼻水を垂らす日々も過ぎました。 アニマルヤブッキーは健診でこの1年間で1キロ増えた体重を大変気にして・・・
スタッフのつぶやきこんにちは、 今日からとうとう11月ですね♪ 2014年もあと・・・ふた月となりましたが、 体調には十分気を付けながら新年を迎えましょう!! この連休は、雨模様だですが楽しい連休にしてくださいね!(^^)! また、歯が・・・
診療日のご案内2014年9月から第20期 生理的な咬合を考慮した矯正実習コースが 白水貿易大阪本社で開催されています。 本実習コースもおかげさまで20回目を迎えることができました。 第2回目はゴムメタルのベンディング実習です。 12月・・・
学会・セミナー活動についてこんにちは、受付の服部です。 先日のブログのつづきをお話しします♪ 井上さんとどこに行ったかと言うと・・・ 「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」です・・・
スタッフのつぶやきこんにちは、 食欲の秋がやってきました!! 食べ物の誘惑にこの秋も負けそうな気配がします(^○^) 紅葉も見に行って秋を満喫しなければ・・・♪ 今月は、いつもより診療予定が異なっていますので、 お気を付け下・・・
診療日のご案内冬本番に向けて「おでん」にトライ 昆布と鰹節の関西風だし。 だしを取るって簡単そうで、奥が深い。 大根、牛すじは下ごしらえ。これが少々一苦労。 鶏つくねをこねこね。 お揚げに餅を詰めて餅巾着。 だしを取った昆布は結び昆布・・・
ドクターのつぶやきこんにちは(^_-)-☆ 最近の若者は、写真やプリクラを撮るときに小顔効果のある虫歯ポーズをするらしい。 ピースは、30代がする定番だそうです。 写真に写るのが嫌いなチャン・ツダは、今までピースか変顔が一番無難と思って生・・・
スタッフのつぶやきお久しぶりの更新です!! 暑さがやわらいできて、なんとか《秋》!!という雰囲気に近づいてまいりました(・U・)ノ そんな最近の井上の出来事といえば!!この前の連休を利用し、古都!!京都!!に旅に行ってまいりました!! 京・・・
スタッフのつぶやき以前のブログで紹介しましたが、ここ数年しょうがシロップにはまっています。 しょうがシロップに入れるスパイスですが、 シナモンスティック、カルダモン、ローリエ、クローブです。 ウィーンの市場で買ってきたカルダモン シナ・・・
ドクターのつぶやき