
亀の手
高知市にある「ひろめ市場」で買った「亀の手」 学生時代に長崎に住んでいた時に一度だけ食べて事がありました。 リアルに亀の手のように見えます。 海の岩場にフジツボのようにくっついている貝だそうです。 塩ゆでしてあるものを購・・・
ドクターのつぶやき高知市にある「ひろめ市場」で買った「亀の手」 学生時代に長崎に住んでいた時に一度だけ食べて事がありました。 リアルに亀の手のように見えます。 海の岩場にフジツボのようにくっついている貝だそうです。 塩ゆでしてあるものを購・・・
ドクターのつぶやきこんにちは、 とうとうやってきますねGW!(*^_^*) 皆さん、ご予定はいかがですか? 私は、今のところ遊び半分のんびり過ごす日半分といった予定になりそうです。 さあ、皆さん有意義な連休にしてくださいね♪ 5月の診療予・・・
診療日のご案内鹿児島中央駅で買ったイモ焼酎。 半年に一度、鹿児島出張に行く度に購入してます。 前回は5本で足りなかったので、今回は8本。 これだけあれば半年は足りると思うのですが。。。。。
ドクターのつぶやき「動的平衡」「生物と無生物の間」などを読んで以来、大好きな科学者の一人である福岡伸一先生。 本の中でもたびたびフェルメールに関することが書かれていて、とっても興味がありました。 その福岡先生が監修した「フェルメール光の王・・・
ドクターのつぶやき第21期 生理的な機能咬合を考慮した矯正実習コース@東京が始まりました。 4月11,12日に第1回目がロッキーマウンテンモリタ東京本社で行われました。 今期も全国から25名の先生にご参加いただき感謝申し上げます。 不正咬・・・
学会・セミナー活動について新年度が始まったので、新しくブログもTwitter=Tudatterにしてみましたヽ(^o^)丿 チャン・ツダ日記と変わらず、白数デンタルオフィスのスタッフをこれからもネタの発信源としていきます!!! ツダ・・・
スタッフのつぶやきこんにちは、 桜が今年も満開になった中、今年は雨模様が多く残念でした。 皆さんはお花見にいかれましたか? 私は先日、広島県尾道市にある千光寺に行き綺麗な風景と満開の桜を見ることができたので 満足しました♪ 今月は通常通り・・・
診療日のご案内昨年夏にウィーンのサマースクールに行ったときにホテルの朝食でよく食べていた「黒パン:ライ麦100%のパン」 ↑ 左上の黒いパン ちょっぴり酸っぱくて食べ応えのあるパンです。 岡山でも本格的なライ麦パンを購入できるところ見・・・
ドクターのつぶやきmt:マスキングテープで有名な倉敷市にあるカモ井加工紙の工場見学に参加してきました。 バスもmtで装飾してます。 マスキングテープはもともとハエトリ紙の粘着性を利用した、工業用の粘着テープから生まれたそうです。 資料館内・・・
ドクターのつぶやきこんにちは。歯科医師の白数真理です。 今年度も残すところ半月となりました。 新生活にむけて準備されている方も多いのではないでしょうか。 我が家では、末の娘が幼稚園に入園するため入園グッズをこれ・・・
ドクターのつぶやき