歯ならびが悪くならないように、こどものうちに「予防」できるってご存知ですか?
歯ならびが悪くなる多くの原因は、歯の大きさや遺伝ではありません。
・くちびるが常に開いたまま(お口ポカン)
・口で呼吸する
・飲み込むときに頬がギュッと動く
・姿勢が悪い
など、口の周りの筋肉が正常に働いていない、よくないクセがあることで、あごが十分に育たないことが大きな原因です。
上あごの骨は、10才くらいに成長のピークをむかえます。
あごの成長期に口の周りのよくないクセを正すことで、上あごが十分に育ち、歯ならびもよい方向へ導かれます。
口元の正しい状態、食事を食べるとき、立っている姿勢、寝ているときのサインなど、日常の中でちょっと気をつけるだけで、その後が大きく変わります。
すでに歯ならびが悪くなってきているお子様も、専門的なトレーニングによってあごの成長を促すことができます。
よくないクセが残った場合、歯ならびが十分にきれいにならないこともあります。しかし、大きく乱れてしまった歯ならびよりも、こどものうちにある程度整えることができた歯ならびのほうが矯正治療の負担は少なくてすみます。
日常生活でどんなことをすればいいのか、歯医者でおこなうトレーニングがどんなものなのか、こどもの矯正治療について、歯ならび勉強会で聞いてみませんか?
お話をするのは、3人の子育て中の歯科医師です。子育てをとおして経験できたこと、悩んだこともたくさんあります。それぞれの家庭のライフスタイルの中で、親がどのようにお子様の健やかな成長に関わっていけるかを一緒に考えていける時間になればいいなと思っています。
/////////////////////////////////////////////////////////
白数デンタルオフィス
親子向け こどもの歯ならび勉強会
7月30日(土)開催
9:45 受付開始
10:00 勉強会開始
11:15 個別相談
詳しい内容、申し込み方法はこちらをご覧ください。
/////////////////////////////////////////////////////////
8月・9月は都合により、歯ならび勉強会はありません。
次回開催は10月1日です。