Home>歯科矯正 症例集

八重歯、ガタガタ(でこぼこ)を抜かずに矯正したい。

「八重歯、ガタガタを治すためには、すき間が必要です。

そのためには歯を抜かなければいけません」

と言われることがあります。

矯正治療で歯を抜く前に少し考えて頂きたいことがあります。

1.何本の歯を抜くのでしょうか?

2.前から何番目の歯を抜くのでしょうか?

3.抜くのは健康な歯でしょうか?

そんな疑問をきちんと解決してから、矯正治療を決断してほしいと思っています。

岡山市 矯正歯科 白数デンタルオフィスでは

「かみ合わせの安定に欠かせない小臼歯の抜歯をしない」矯正治療を行っております。

健康な歯を抜いてしまう前に。。。

抜かなくてもよい治療法があることを知っていただいたうえで、矯正治療を選択していただければと思います。

このような重度の八重歯でも小臼歯を抜かずに治療しています。

【詳しくは症例②をご覧ください】

 

八重歯(やえば)、ガタガタ、叢生(そうせい)とは?

いわゆる八重歯とは、上顎の犬歯(糸切り歯)が飛び出している状態を指します。

歯がきちんと並んでおらず、不揃いになっていることを叢生(そうせい)と呼ばれることもあります。

一般的には顎の骨に十分なスペースがなく、乳歯から永久歯に生え変わる際に、正しい位置に並ぶことができないことで生じるといわれています。


八重歯、ガタガタの問題点?

●歯がガタガタに生えているので、歯磨きが難しく、虫歯や歯周病を引き起こしやすい。

●犬歯(糸切り歯)がうまくかみ合っていないので、噛み合わせに問題が生じやすい。

●八重歯が邪魔になり口が閉じにくかったり、尖った歯先で唇を傷つけることがある。


八重歯、ガタガタの原因(従来の考え方) 

「なぜ八重歯になるのでしょうか?」

八重歯は「あごの骨が小さく歯が並びきらない」と考えられています。

あごの骨が小さいのなら、歯が並ぶ隙間がありませんので、

八重歯(3番)の後ろの歯である小臼歯(4番)の歯を便宜的に抜歯して、歯が並ぶスペースを確保し、

3番を歯列の中に取り入れる治療方法があります。

seo

↑【4番を便宜的に抜歯して、その位置に3番を並べるイメージ】


八重歯、ガタガタの原因(現在の考え方)

従来、顎の骨に対して歯が大きいことが原因で八重歯になると考えられていました。

しかし、八重歯の原因の多くは歯が前方に傾くことで起こることが分かってきました。

単なるスペース不足からガタガタが生じるのではなかったのです。


八重歯、ガタガタを根本的に解決する方法

八重歯、ガタガタを治療する場合、歯の傾きを奥歯から順番に改善することで、重度の八重歯でも小臼歯の抜歯をすることなく治療ができるようになってきたのです。

小臼歯を抜歯することが良くないのではありません。

八重歯の原因をきちんと改善すると、小臼歯の抜歯が必要なくなるのです。


小臼歯が「咬み合わせの安定」に欠かせない!

当院では可能な限り小臼歯を抜歯せずに治療を行っています。

その理由は、小臼歯が下あごの安定に欠かせない機能を持っているのです。

人間の下あごは進化の過程で、後ろに下がりやすくなっています。

実験的に人間の下あごを後ろに下がるようなかみ合わせにすると、脳が非常に不快感を感じます。

また、顎関節症や様々な不定愁訴は下あごが後ろに下がることで起こるともいわれています。

つまり、

「小臼歯は人間が生きていくために欠かせない歯」

であるともいえるのです。

矯正治療は歯並びの見た目を改善する素晴らしい治療法ですが、見た目が良くなったのに機能的な問題が生じてしまってはどうしようもありません。

このような事実を知ってしまうと、小臼歯を便宜的に抜歯することができなくなるのです。

実際に下あごが小臼歯によって前方に誘導されている様子をご覧ください。

小臼歯の大切な機能を失うことないようなかみ合わせを作ることが大切です。


小臼歯抜歯のデメリット:気道が狭くなる

あごの位置は気道の大きさに影響を与えることが知られています。

小臼歯の抜歯を行い前歯部を引っ込めるよう治療を行った場合、

あごの位置が後ろに下がってしまう気道を狭めてしまう可能性があります。

気道を狭めてしまうような治療法は睡眠時無呼吸症のリスクも高まると考えられます。

生きていくうえで大切な気道にできる限り影響を与えないことを第一優先に考えた矯正治療法をした方が良いという報告があります。

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27356671

小臼歯を抜歯して治療を行うことが気道の大きさに与える影響について、はっきりとした因果関係はありませんが、できる限りあごの位置を後ろに下げてしまう矯正治療は避けたいと考えています。


八重歯、叢生の治療法(GEAW:ギアシステム)

2010年全く新しい素材のワイヤーが日本で発売されました。

その名も「ゴムメタル」

当院では日本発の新素材ワイヤー「ゴムメタル」を用いたGEAW(GUMMETAL Edgewise Arch Wire) システムを用いることで、八重歯、乱杭歯を小臼歯(4番)抜歯せずに治療を行っております。

スライド2

【従来用いていたMEAW法】

スライド3

【現在用いているGEAW(ギア)システム】

GEAW(ギア)システムを用いることにより、重度の八重歯でもすべての歯の傾きを同時に効率的に改善することができるようになっています。

当院ではゴムメタルが国内で発売された2010年よりすべての症例においてゴムメタルを用いて治療をおこない、その結果として当院での治療法をGEAW(ギア)システムと名付けています。

GEAW (ギア)システムを用いた治療法についてのテキストを出版し、講演活動を行い、歯科矯正治療の発展と普及に微力ながら尽力しています。

小臼歯を抜かない矯正治療が少しでも普及することで、良いかみ合わせで健康になる方が増えて頂けることを願っています。

セミナー活動などはこちらをご覧ください。

https://sdo.ne.jp/blog/report


非抜歯治療は見た目が悪くなる?

「八重歯、ガタガタを非抜歯(小臼歯の抜歯をしない)で治療すると、口元の見た目が悪くなる」と矯正歯科で言われた患者さんが当院に相談にいらっしゃいます。。

決して良い表現ではありませんが、「ゴリラのような口元になる」といったことを言われる方もいらっしゃるようです。

なぜ、八重歯を非抜歯で治療すると良くないと言われるのでしょうか?

その原因としては、

八重歯の原因は歯の傾きにもあり、原因を改善しないと矯正治療はうまくいきません。

「八重歯を非抜歯で治療するから口元が悪くなる」のではなく、「八重歯の原因である歯の傾きを治さず、無理に治療している」ことが口元を悪くする原因です。

八重歯の原因を正しく治療すれば、口元が悪くなることは無いと考えています。

上の症例は小臼歯を抜かずに八重歯を治していますが、口元が前に飛び出てはいません。

【詳しくは下の症例③をご覧ください】


八重歯・叢生の治療例

【症例①:30代女性】

■症例内容

主訴 :見た目が気になる。

年齢 :30代 性別:女性、

治療期間:1年10か月

矯正装置:マルチブラケット装置(すべての歯に装置をつける方法)

抜歯の有無:第3大臼歯(親知らず)のみ抜歯

外科手術の有無:なし

■治療経過とコメント

歯並びのガタガタに悩んでいた患者さんです。

seo(front)

治療前は八重歯があり、かなり不揃いな状態でしたが、治療後はきれいに歯列が整いました。

スライド3

小臼歯(4番)を抜歯しなくても犬歯(3番)がきれいに並びました。

スライド4

他医院で小臼歯(4番)を抜歯しなければ、八重歯が治らないと診断されていましたが、小臼歯を抜歯せずに治療することができ、大変喜んでいただくことができました。

小臼歯を抜いて治療したとしても、親知らずの抜歯もほとんどの症例で必要と考えています。

小臼歯4本、親知らず4本の合計8本もの健康な歯を抜くことになるのです。

当院では噛み合わせの長期安定に欠かせない小臼歯の抜歯を行わずに、叢生の治療を行っております。

■歯列矯正治療費(自由診療):80万円(税別)

(別途、保定装置代、管理料などがかかります。症例の難易度による加算はありません)

■治療に伴うリスク

歯を動かすので痛みがともないます。

歯を動かすことにより歯根が露出することがあります。

顎間ゴムなどの協力が得られない場合治療が進行しないことがあります。

(※症例は当院での一例です。治療結果は個人により異なりますので、詳しくはご相談ください。)

【症例②:10代女性】

■症例の内容

主訴 :八重歯を治したい

治療開始時年齢 :13歳

性別:女性

治療期間:1年2か月

抜歯部位:下顎第3大臼歯(親知らず)

外科手術の有無:なし

■治療経過とコメント

重度の八重歯で悩んでいました。

いくつかの歯科医院で小臼歯の抜歯が必要と言われ、当院を受診されました。

ゴムメタルを用いた治療法で治療を行いました。

治療期間は1年2ヶ月

きれいなスマイルになりました。

このように重度の八重歯、叢生でも小臼歯の抜歯なしで治療を行っております。

■歯列矯正治療費(自由診療):80万円(税別)

■治療に伴うリスク

歯を動かすので痛みがともないます。

歯を動かすことにより歯根が露出することがあります。

顎間ゴムなどの協力が得られない場合治療が進行しないことがあります。

(※症例は当院での一例です。治療結果は個人により異なりますので、詳しくはご相談ください。)

【症例③:10代女性】

■症例の内容

主訴 :八重歯が気になるので治したい。

治療開始時年齢 :14歳

性別:女性

治療期間:2年2か月

抜歯部位:下顎第3大臼歯(親知らず)

外科手術の有無:なし

■コメント

重度の八重歯でしたが、小臼歯を抜歯せずに治療を行いました。

少しでも自分の歯を残し、治療できたことにとても喜んでいました。

■歯列矯正治療費(自由診療):80万円(税別)

■治療に伴うリスク

歯を動かすので痛みがともないます。

歯を動かすことにより歯根が露出することがあります。

顎間ゴムなどの協力が得られない場合治療が進行しないことがあります。

(※症例は当院での一例です。治療結果は個人により異なりますので、詳しくはご相談ください。)

【かみ合わせを考えた矯正治療とは?】

白数デンタルオフィスは「一生自分の歯で噛むことができ、快適な生活を送ることきる」をモットーに、患者さんの健康を考えた矯正治療を提供します。

歯の矯正治療といえば、出っ歯、ガタガタ、受け口などの審美的な改善を主に、技術や診断方法が発展してきたように思います。

当院でも多くの患者さんが歯並びが良くなり、自分に自信が持てるようになり、みなさん笑顔になっていく様子にいつもうれしく思います。

一方で矯正治療を受け、見た目は良くなったにもかかわらず、あごが痛くなったり、うまく噛めないなどの問題を抱えて当院を来院される方も少なくありません。

歯の矯正治療は「かみ合わせ」をおおきく変えてしまいます。

お口の機能は見た目はもちろんのこと、噛む、飲み込む、呼吸をする、しゃべる、姿勢の維持などの様々な機能をつかさどっています。

見た目と機能のバランスが取れていれば、大きな問題が生じることはないかもしれませんが、見た目を重視するあまり機能を損なってしまうケースが少なからずあるのです。

平均寿命が80歳の現在、見た目だけを改善したかみ合わせでは「一生自分の歯で噛む」ことを実現するのが難しいように思います。

当院では審美的な問題を治療する際にも、すべての患者さんに顎機能検査を実施し、お口の機能的な問題がないかを診査しています。

機能的に問題がある患者さんは、顎が痛くなったり、うまく噛めないなどのトラブルが出ないような治療計画をご提案しています。

矯正治療を受ける際は、ご自身の生涯のライフスタイルをきちんと考えた上で、現在の見た目を最も重視するのか?生涯自分の歯で噛めるを重視するのかを考えた上で、治療法を選択して頂ければと思います。

また、現在では歯をできる限る抜かなくても、多くの不正咬合を治療できるようになってきています

矯正治療を受けられる方は、ご自身の一生を考え、できる限り歯を抜かない選択肢を選ばれてはどうでしょうか?

医療は日進月歩です。

あなたのかみ合わせはなぜ悪くなったのか?

自分自身では見えないあごの機能などは本当に大丈夫か?

このような医学的な疑問が少しずつ明らかになってきています。

より多くの方が、矯正治療で見た目と機能の両方ともよくなるような治療を受けられるよう願っています。

【お問い合わせ】

当院には関西、中四国、九州を中心にさまざまな地域から来院されています。

遠方の方にも適宜対応させて頂いております。

①外科手術をしなければ治らない

②歯を抜かなければ治らない

③顎が痛くてかみ合わせが安定しない

などでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

●メールでのご相談も随時受け付けています。

ご希望の方は「白数デンタルオフィス 矯正治療専門サイト」の無料相談ページ

または下記のリンクに直接アクセスして必要事項をご記入下さい。

担当医がお答えします。

https://sdo.ne.jp/orthodontic/contact

●お電話でのお問い合わせ

TEL : 0120-638-118

歯科衛生士を募集しています