ホーム>むし歯予防

むし歯予防

全ての歯には、かみちぎるかみくだく横揺れから守る、などそれぞれに役割があります。
そして、全ての歯が力や機能のバランスを保ちあって、お互いに支えあいながら存在しています。

  • むし歯になると、歯が溶けてしまうので、形や高さが変わってしまいます。
  • むし歯を放っておくと、隣の歯やかみ合わせの相手の歯まで動くこともあります。
  • 歯を1本でも失うと、左右のかみ合わせのバランスが崩れたり、ほかの歯への負担が増え、さらにほかの歯を失う原因にもなります。

このように、むし歯はお口全体のかみ合わせも変えてしまいます。
こどものうちから、自分の歯をむし歯から守るにはどうしたらよいかを知り実践することは、とても大切なことです。

むし歯の発生には生活習慣が大きく関わっています。虫歯予防で最も大切なのは、ご家庭での毎日の取り組みです。
そのためには、まず家庭の中の大人がお手本になってあげてください。

当院では、お子様の虫歯のリスク検査を実施したあとに説明の時間をいただき、ご家庭で気を付けていただきたいことや予防法のご提案を行っています。
保護者の方の虫歯予防にも通じる情報をお伝えしています。

ぜひ、お子様とご一緒に楽しみながら虫歯予防に取り組んでいただきたいと思っています。

当院の虫歯予防の取り組み

むし歯のリスク検査

むし歯の原因は人それぞれ。まずは、自分の原因を見つけよう。
うがいをするだけの簡単な検査なので、お子様でも安心して受けていただけます。

フッ素塗布

生えたての歯はむし歯にとても弱いので、歯を強化してくれる高濃度フッ素を半年に一回のペースで塗ります。
これに加えて、低濃度のフッ素をご家庭でご使用いただくことで、より効果が高まります。

歯磨き指導

大人でも難しい「すみずみまでの歯磨き」。こどもにはとっても難しい技術です。
歯磨きできていないところはどこなのか、どのように磨くとよいかを繰り返しわかりやすく指導します。

シーラント

奥歯の大人の歯には深い溝があります。
この溝に汚れが溜まり続けると虫歯になるリスクは高まります。
そこで、この溝をシーラントという硬い薬で埋めて汚れが溜まるのを防ぎます。

歯科衛生士を募集しています