こんにちは矢吹です。
何十年ぶりかでRSKバラ園に行ってきました。
CMでハナショウブ祭りをしているとの事でアヤメやハナショウブが
好きな私はさっそく出掛けました。
バラの道を通り抜けると小さなハナショウブ園が。
バラ園のなかにハナショウブ園がある事初めて知りました(^^)
150品種あるそうです。
ちなみに漢字にするとアヤメもショウブも「菖蒲」
さらに「菖蒲」と「花菖蒲」も違うのでこんな可憐なお花が
咲いているのは「花菖蒲」です。
ハナショウブの葉は裏表の区別が付きにくくて華道を習って
いた時に「葉が逆!!」とよく言われましたが目を閉じて
指先でゆっくり触知を試みるもこれまた微妙!!!
せっかくなのでバラの香りの入浴剤を買って帰りました(^0^)