こんにちは矢吹です(^^)
去年の10月にこのブログで瀬戸内国際芸術祭のイベントのひとつで
オブジェを作る催しに参加した事をお伝えしました。
沢山ある鉄製の廃品を↓↓↓↓
熱して、叩いて、変形させて・・・↓↓↓↓
こんな感じにして↓↓↓↓オブジェの完成を待っていました。
で、セトゲーは終わってますが玉野へ行った時に寄ってみると・・・
あった!!
巨大なオブジェ↓↓↓↓
小沢敦志さんという美術作家さんが手掛けておられ、
一部を一般の人が参加して仕上げるというイベントだったんです。
探して探してやっと発見!!!
↓↓↓↓↓
再度登場ですが、作った時はこんな感じ↓だったので小さくて
探すのが大変でしたが見つけた時は嬉しかったです。
今年もいろんなイベントに参加してみたいです(^0^!!