こんにちは。矢吹です。
今日(R3.11/16)の「あさイチ」ご覧になりましたか?
今朝のテーマは「コロナ禍のオーラルケア」と題され、「長引くマスク生活で口内環境が悪化!唾液検査で歯周病などが簡単判明」との事。唾液で口腔内のリスクが分かるという唾液検査、まさに!放送されていたこの唾液検査キッドは白数デンタルオフィスで使用している物と同じものでした。
患者さんには数秒ブクブクとうがいをしていただくだけなので負担は少ないです。
こんな感じで
・歯の健康
・口腔清潔度
・歯ぐきの健康
がグラフで表されます。
これでむし歯のリスクが高いとか、歯周病のケアが必要だとか、それならどんなケアをすれば効果的に口腔内を安定させる事ができるか等を考えていきます。
検査結果は印刷してお渡しします。ご興味ある方はぜひお声掛けくださいね。